大竹地域産業振興センターのご案内
地域が有する、ハード、ソフトの資源が成果になるまで、様々な出会いと交流があります。
「出会い、ふれあい、情報交流、技術交流の場」を提供し、支援するのが大竹地域産業振興センターの役目です。
大竹地域産業振興センターの様子と設備


豪華なムードの中で、産業界、異業種グループの情報交換、話し合いのフォーラムとしてご利用ください。
会議室


23名収容の会議室は落ち着いた雰囲気の中で会議が進められます。
研修室

36人収容の研修室は目的にあったご利用ができます。
室名 | 面積 (m²) |
定員 (名) |
午前 (9:00〜13:00) |
午後 (13:00〜17:00) |
夜間 (17:00〜21:00) |
---|---|---|---|---|---|
会議室 | 57.4 | 23 | 4,400 円 | 4,400 円 | 5,600 円 |
研修室 | 68.4 | 36 | 3,400 円 | 3,400 円 | 4,400 円 |
備考
- 賛助会員は、時間・冷暖房有無にかかわらず使用料1,000円(税込)+冷暖房費300円/1H(税込)とする。
- 商工会議所会員、市、商工会議所は、上記料金とする。
- 商工会議所会員外は、上記料金の10割増とする。
- 土曜日、日曜日、祝祭日は、上記料金の5割増とする。
- 酒類が伴う会合の使用(会議室は禁止)は、上記料金の5割増とする。
- 展示会等の不特定な来場を伴なう場合、会議室・研修室は貸与しない。
- 冷暖房料金は、1時間500円とする。
- 放送設備等の使用は料金に含まれる。
ご利用のご案内
使用時間:午前9時から午後9時まで
申し込み方法:所定の申込書で利用される日の6ヵ月前から受け付けます。
お申し込み・お問い合わせ
大竹地域産業振興センター
〒739-0612 広島県大竹市油見3-18-11 大竹商工会議所内
TEL 0827-53-7175 / FAX 0827-53-7176
■交通■
●JR大竹駅より徒歩5分、車で2分
●国道2号線みどり橋(陸橋)より車で1分
●山陽自動車道大竹インターチェンジより車で10分